| |
| |
リチャード・スタイナー(刀斎) Richard Steiner (Tosai)
1939年アメリカ、ミシガン州生まれ。
ニューヨークでファッション・フォトグラファーとして活躍後、1970年に来日。広島で木版画家 徳光思刀に師事し、10年後に雅号「刀斎」を授けられる。 1972年より京都在住。その後、吉田遠志にも指導を受ける。
京都をはじめ、日本各地で作品を発表するかたわら、アメリカ、 カナダ、オーストリア、リトアニアなどで個展、グループ展を開催。
一方でスタイナー木版画スクールを主宰し、日本人をはじめ多国籍の人々に 木版画の指導をおこなう。京都精華大でも長年非常勤講師を勤める。
1997年に京都国際木版画協会「KIWA」を設立、会長として国際木版画展の企画、運営に従事する。
大英博物館、ロッテルダム民族博物館などに作品が所蔵されている。 日本版画会会員。
― 略 歴 ― |
|
1939 | |
アメリカ、ミシガン州生まれ |
---|
1962-64 | |
ミシガン大学 |
1964-66 | |
フリーカメラマン(ミシガン) |
1966-69 | |
ファッションフォトグラファー
(Lillian Bassman’s Studio/ニューヨーク) |
1970 | |
来日、徳光思刀氏に木版画を師事(広島) |
1972 | |
京都に移住 |
1976-1980 | |
アーティスト・イン・レジデンス
(フレンズ世界大学、京都センター) |
1979-1981 | |
吉田遠志氏より指導を受ける(美麻文化センター/長野県) |
1980 | |
徳光思刀氏より、指導資格と雅号「刀斎」を授けられる。 |
1980-2015 | |
スタイナー木版画教室主宰 日本人、多国籍の人々に木版画を指導 |
1980-1990 | |
京都精華大学非常勤講師 |
1991-1995 | |
インテリアデザイン・草木染に従事(株式会社ひなや/京都) |
1996-2017 | |
京都精華大学非常勤講師 |
1987-2010 | |
京都市聴覚言語障害センターで木版画を指導 |
1987-2000 | |
京都府立聾学校で木版画を指導 |
1996 | |
ホルベイン社と共同で木版画用絵具の開発着手 |
1997--現在 | |
京都国際木版画協会 KIWA 設立、会長として企画運営に従事 |
1997 | |
第1回京都国際木版画協会 KIWA展(京都市国際交流センター) |
1998 | |
第2回京都国際木版画協会 KIWA展(京都市国際交流センター) |
1999 | |
第3回京都国際木版画協会 KIWA展(京都市国際交流センター) |
2000 | |
第3回京都国際木版画協会 KIWA展(花巻巡回展:岩手県 花巻文化村) |
2003 | |
第4回京都国際木版画協会 KIWA展(京都市美術館別館) |
2007 | |
第5回京都国際木版画協会 KIWA展(京都市美術館別館) |
2007 | |
第5回京都国際木版画協会 KIWA展(高鍋巡回展:宮崎県 高鍋町美術館) |
2011 | |
第6回京都国際木版画協会 KIWA展(京都市美術館別館) |
2012 | |
第6回京都国際木版画協会 KIWA展(高鍋巡回展:宮崎県 高鍋町美術館) |
2016 | |
第7回京都国際木版画協会 KIWA展(京都市美術館別館) |
2016 | |
第7回京都国際木版画協会 KIWA展(高鍋巡回展:宮崎県 高鍋町美術館) |
2005 | |
カナダ木版画ワークショップ指導(ヴィクトリア、カナダ)*Graham Scholes主催 |
2006-2009 | |
アメリカ木版画ワークショップ指導(オレゴン、アメリカ)*McClain’s主催 |
2007 | |
「刀斎絵具セット」完成、アメリカで販売開始 |
2008 | |
「TOSAI(刀斎)」商標登録 |
2015-現在 | |
Kyoto International Mokuhanga Schoo(京都国際木版画スクール)主宰 |
2017 | |
「刀斎アトリエ」オープン |